CONCEPT
神話の世界に魅せられて。古代の世界観をメタルアートや作陶によって表現しています。
Fascinated by the mythical world. The ancient world view is expressed through metal art and pottery.
-
双頭の鷲 陶器製コップ2個セット Double-headed eagle Set of 2 ceramic cups
¥7,700
SOLD OUT
頭を2つ持つ双頭の鷲は東ローマ帝国や神聖ローマ帝国と、関連したヨーロッパの国家や貴族などに使用された伝統的なモチーフ。2つの権威を一つのからだに有しているという力強さを表現したいと考えながら作りました。 The double-headed eagle is a traditional motif used by the Eastern Roman Empire, the Holy Roman Empire, and related European nations and nobility. I made it while wanting to express the strength of having two authorities in one body.
-
グリフォンとドラゴン ゴブレット Gryphon and Dragon Goblet
¥9,900
SOLD OUT
空想上の動物である、グリフォンとドラゴン。 グリフォンとは獅子の胴体にワシの頭と翼のある幻獣で、ドラゴンは翼と爪と蛇の尾をもつ爬虫類で、口から火を吐く竜です。 強さを備えた彼らをモチーフに、ゴブレットを作りました。 Gryphons and dragons, imaginary animals. A griffon is a mythical beast with the body of a lion and the head and wings of an eagle, while a dragon is a reptilian creature with wings, claws, and a tail of a snake that breathes fire from its mouth. I made a goblet with their strength as a motif.
-
シャルベーシャ(羽根を持つライオン)とペガサス ゴブレット Charvesha (feathered lion) and Pegasus goblet
¥9,900
SOLD OUT
空想上の動物である、シャルベーシャとペガサス。 シャルベーシャとはインド神話に登場する神獣で、有翼の獅子という意味で、ペガサスとはギリシャ神話に登場する神獣で、鳥の翼を持ち空を飛ぶことができる馬です。 強さを備えた彼らをモチーフに、ゴブレットを作りました。 Charvesha and Pegasus, imaginary animals. Charvesha is a divine beast that appears in Indian mythology and means a winged lion, and Pegasus is a divine beast that appears in Greek mythology and is a horse that has the wings of a bird and can fly. I made a goblet with their strength as a motif.