1/4

天球儀 celestial globe

¥42,800 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月6日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

17世紀のオランダを代表するホンデウスの天球儀を見て感動し制作しました。
もともとは地球儀に錫の金属シートに模様をつけ貼り付けた物です。
星座の設定者というとプトレマイオス、バイヤー、ロワイエ、ラカイユ。88星座ありますが、制作していて知らなかった星座も沢山あり、天の星の物語も調べたりし一冊のノートにまとめました。知っていく事がとても楽しかったです。球体はとても難しく舟形をいくつも作り貼り合わせて作りました。


サイズ(cm):直径23.5高さ32
材質:木

※アンティーキング加工を施しているため白い粉が出ることがありますがティッシュ等で拭くと簡単に取れます。


I was impressed when I saw the celestial globe of Hondeus, which represents the Netherlands in the 17th century, and made it. Originally, it was a globe made of tin metal sheet with a pattern attached to it. The constellations are set by Ptolemy, Bayer, Royer, and Lacaille. There are 88 constellations, but there are many constellations that I didn't know about while I was working on them, and I researched the stories of the stars of heaven and compiled them in one notebook. It was a lot of fun to get to know them. The sphere was very difficult and I made a number of boat shapes and pasted them together.


Size (cm): Diameter 23.5 Height 32
Material: Wood

*Because it is antiqued, white powder may come out, but it can be easily removed by wiping with a tissue.

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥42,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品